笑顔一番、明るさ一番安心感
のぞみデイサービスセンターは、通所介護と介護予防通所介護のサービスをおこなっている事業所です。
同じ建物内にはグループホームのぞみが併設しています。
利用対象者は、介護保険の要介護状態区分が要支援1または2、要介護1~5の方です。
ご利用に関するお問合せは下記の連絡先までお願いします。
事業所名 | のぞみデイサービスセンター |
---|---|
所在地 | 〒649-6258 和歌山県岩出市山591 |
連絡先 | Tel:0736-69-3551/Fax:0736-69-3553 |
営業日/営業時間 | 年中無休/8時30分~17時30分 |
のぞみデイサービスセンターの建物・設備
![]() |
規模と外観構造:鉄筋コンクリート造2階建ての1階部分延床面積:413.66 ㎡ 建物面積:1348.99 ㎡ |
内観と設備建物はバリアフリー構造になっており、車椅子に乗ったままご利用いただけます。広いフロアにはソファーやテーブルを多数設置しています。静養室にはベッドもご用意しています。浴場は一般浴槽のほかに特殊浴槽を完備しており、体の不自由な方も安心して入浴していただくことができます。 |
![]() |
![]() (1)広く、天井の高い空間 (2)廊下も広々としています (3)食堂前のフロア (4)仮眠室 (5)浴室は個浴も完備 |
![]() |
通所介護・(介護予防通所介護)デイサービスセンターにて、入浴や食事、レクリエーション(趣味活動や行事など)などのサービスのほか、健康状態のチェックや日常動作の訓練(機能訓練)もおこなっています。また介護に関する相談も受け付けています。 |
サービス概要
送迎自宅とデイサービスセンターとの間の送迎サービスをおこなっています。車椅子のまま乗り降りできる構造を持った車両など複数台の送迎車をご用意しています。緊急時に迅速かつ的確に対応するために送迎車には無線を搭載しています。 >> 送迎車について詳しく |
![]() |
![]() |
健康管理看護スタッフによる健康管理をおこなっています。血圧測定や体温測定、体調のチェックなどをおこなっています。安全で安心できるサービスを提供するために利用者一人ひとりの健康状態に関する情報は全スタッフが情報共有するようにしています。 |
入浴入浴サービスをおこなっています。一般浴槽以外に特殊浴槽を完備していますので、体の不自由な方にも安心て入浴していただくことができます。快適な入浴で身体も心もリフレッシュしてください。 |
![]() |
![]() |
食事調理スタッフによる四季折々のメニューでおもてなししています。粥、刻み食、とろみ、ミキサー食など、一人ひとりの嗜好に合わせた食事を提供しています。栄養のバランスだけでなく見た目や食べやすさにも気を配った食事をお出ししています. |
![]() (1)(2)お外でおやつタイム (3)食事は栄養と安全を常に気をつけています (4)食後のお薬 (5)歯磨き |
|
機能訓練身体機能の維持向上のために機能訓練をおこなっています。利用者一人ひとりの身体の状態に合わせて参加していただいています。身体の状態や好みは一人ひとりが異なるので、参加は強制するのではなく、あくまでも自主性を尊重するようにしています。 |
![]() |
![]() |
趣味簡単な体操やゲーム、工作や園芸活動をおこなっています。さまざまな趣味活動を楽しんでいただいています。 |
![]() (1)ペットボトルボーリング (2)だるま落とし (3)頭の体操 |
|
行事四季折々の季節行事だけでなく、毎月のイベントも楽しんでいただいています。ボランティアの方々による出し物も観賞していただけます。 |
![]() |
![]() |
取り組みアットホームで笑顔が絶えず、利用者や家族の方々と本気で笑えるように、家族の支えとなるように援助をおこなっています。 |
>> 大きな地図で見る