NEWS グループホーム グループホーム合同文化祭2025 2025.11.15 11月12日、GH合同文化祭第1回目の勉強会を開催しました。21名の方にご参加頂きました。寸劇を交えた勉強会、大反響でした。第2回目の開催は11月29日(土)10:30です! 文化祭パンフレット2025 文化祭パンフレット2025(勉強会) 一覧に戻る
NEWS 地域連携・地域貢献 まんまるCafe10月 2025.10.20 18日(土)まんまるCafe開催。当日のメニューは、①勉強会 「災害への備え」「季節の変わり目に気を付けておくポイント」②レクリエーション 「ポーズ合わせゲーム」③メイン 「記憶力を鍛える質問ゲーム」でした。今回のメインは脳トレでした。いつもの脳トレとは趣向を変え、自己紹介を踏まえた記憶力を鍛える質問ゲームを行いました。新しい参加者(藹々亜センターでの特別開催に参加の方々)を交え皆様と楽しい時間を過すことが出来ました。認知症カフェ(パンフレット11月15日)-1 ※まんまるcafeなごみでは、参加者皆様が名前で呼び合うことが出来るようにと来られた方々に白のテープに名前を書き服に貼って頂いているのですが、今回参加者の一人が手作りの可愛い名札を持って来て下さいました。そこにテープを貼り名札として使用させて頂きました。参加者の皆様も「可愛い、これは良いね」ととても喜んで下さいました。今後も使用させて頂こうと思います! 一覧に戻る
NEWS グループホーム グループホーム合同バーベキュー大会 2025.10.20 10月13日(月)、法人グループホーム4事業所のご利用者全員で『GH合同バーベキュー大会』を開催致しました。4事業所全員が集まっての開催は初めての試みであり、イベント担当者を中心に1カ月前から念入りに計画を練り開催をしました。当日、ご利用者様はいつもと違った雰囲気で行うレクリエーションや食事にとても喜んで下さいました。また、最後にはサプライズで各事業所管理者からの歌のプレゼントがあり、ご利用者様、各事業所のスタッフと全員で大いに盛り上がることが出来ました。(GHのぞみ・なごみ・といろ・友愛) 一覧に戻る
NEWS 特別養護老人ホーム 高齢者施設感染症対策ラウンド 2025.10.16 10月15日、「令和7年度高齢者施設感染症対策ラウンド」が岩出保健所、公立那賀病院感染症管理認定看護師の指導の下実施されました。防護服の脱着、各フロアを巡廻しての感染防止の視点を指導して頂きました。(特別養護老人ホーム皆楽園) 一覧に戻る
NEWS 障がい者支援施設 運動会2025 inPURE皆楽 2025.10.15 各ユニットに分かれてミニ運動会を開催しました。紅白に分かれて、棒サッカーやボッチャ(的入れ)を実施しましたが、皆さん元気に実施されていました。昼食も行事食を提供させていただきましたが、利用者の皆様、大変喜ばれておりました。 一覧に戻る
NEWS 特別養護老人ホーム 運動会2025 in打田皆楽園 2025.10.13 10月10日体育の日、打田皆楽園ではエントランスホールで運動会を開催しました。(特別養護老人ホーム打田皆楽園) 一覧に戻る
NEWS 地域連携・地域貢献 認知症Cafe in あいあいセンター 2025.10.12 10月11日、岩出市総合保健福祉センター(あいあいセンター)多目的ホールにて認知症cafeを開催しました。当会場での開催は始めてでしたが34名の皆様のご参加がありました。 当日の開催メニューは、①勉強会『災害への備え』『認知症予防について』②レクリエーション『連想ゲーム』③メインテーマ『コミュニケーション(他己紹介)』でした。 第二回目の特別開催は来年2月を予定しております。 認知症カフェ(パンフレット10月18日) 一覧に戻る
NEWS 特別養護老人ホーム 特別養護老人ホーム皆楽園移転新築工事 2025.10.09 特別養護老人ホーム皆楽園移転新築工事の建物の基盤掘削工事が終わりました。掘り込んだエリアが新しい特養のアウトラインです。 一覧に戻る