NEWS 特別養護老人ホーム 行事食 端午の節句2025 2025.05.03 端午の節句の行事食を実施しました。主食は、見た目が可愛いいなり寿司と今が旬のエンドウ豆のお寿司を盛り合わせています。主菜は、合いびきと玉ねぎ・人参をケチャップ・ウスターソース・ニンニク等で味付けし、パイ生地に詰め込んだ鯉のぼりミートパイです。刻みの食の人にも食べやすい献立になっています。春キャベツと卵のサラダは、ソボロ状にしたゆで卵をミモザの花の様に散らして仕上げました。生のイチゴを使った羊羹には、白あんを混ぜています。(特別養護老人ホーム打田皆楽園) 一覧に戻る
NEWS 特別養護老人ホーム 行事食 春のお彼岸 2025.03.22 3月20日、押し寿司メインの行事食を行いました。しば漬け入りのすし飯で、バッテラを押し、えび寿司には干し椎茸の甘煮をサンドしました。今回は、さんまの蒲焼も、押してみました。小かぶには、ツナと玉ねぎのみじん切りを混ぜ合わせ詰め物にしました。菜の花としらす干しはオリーブオイルとニンニク、コショウで炒めています。すまし汁は、花形に切ったはんぺんにゴマ油を少し入れで味付けしています。甘酒豆乳ゼリーは、黒蜜をかけて頂きます。(特別養護老人ホーム打田皆楽園) 一覧に戻る
NEWS 特別養護老人ホーム 行事食 ひな祭り2025 2025.03.03 ひなまつりの行事食。主食は、セイロに入れた珍しい蒸しちらし寿司です。1口つくねの上にはおろし大根・照り焼きソース・明太ソース・お好み焼きソース・ピザソース・梅肉ソースといった色鮮やかな食材のトッピングと共に、可愛い桜の花びらに型抜きしたハムも盛り付けています。青菜の和え物には色鮮やかにコーンを入れ中華和えにしました。抹茶・バニラ・いちご色を3層に重ね、ひな祭りらしい色のプリンを作りました。(特別養護老人ホーム打田皆楽園) 一覧に戻る
NEWS 特別養護老人ホーム 節分の行事食2025 2025.02.04 今年の節分の行事食。4種のロール寿司(薄焼き玉子寿司、きゅうり寿司、えびときゅうり寿司、あられ寿司)と3種のにぎり寿司。開きキスの梅肉ロール揚げ。鬼の金棒にみたて焼きバスタを刺した赤ウインナー。小かぶと豚肉の煮物、白菜と春菊。七福を願い七種類の具材を入れたすまし汁。デザートは豆乳の黒密かんでした。(特別養護老人ホー打田皆楽園) 一覧に戻る
NEWS 特別養護老人ホーム 技能実習生 たこやきパーティー 2025.01.30 新たに皆楽園に加わる外国人技能実習生。インドネシアから来た20歳の3名。明日からの実習を前に、歓迎のたこ焼きパーティーを開催しました。(特別養護老人ホーム皆楽園) 一覧に戻る
NEWS 特別養護老人ホーム 慰問歌と演奏のひととき 2024.11.16 11月15日、『打田民生委員・児童委員会 高齢者福祉部会』の皆様が慰問に来て下さいました。四季折々の童謡や懐かしい歌謡曲など、ご利用者様も一緒に合唱される楽しいひとときでした。(特別養護老人ホーム打田皆楽園) 一覧に戻る
NEWS 特別養護老人ホーム 2024秋のお彼岸行事食 2024.09.24 秋のお彼岸行事食。恒例の押し寿司を作りました。押す力の度合いを均一にすると、綺麗な押し寿司が出来ます。秋野菜の煮物と小松菜のごま味噌あえです。和え物には、マヨネーズを少し加える事でコクが出ました。すまし汁は、見た目が華やかになるように、菊花豆腐にしています。(特別養護老人ホーム打田皆楽園) 一覧に戻る
NEWS 特別養護老人ホーム ご長寿御祝い 2024.09.20 祝ご長寿。これからもお元気にお過ごし下さい。(19日、岩出市長がお祝いに来園されました)~特別養護老人ホーム皆楽園~ 祝101歳 祝102歳 一覧に戻る